
K2R発☆最高にハッピーでゴキゲンなエレクトロポップ!
No | 収録曲 |
---|---|
1 | Dancin’ Dynamite 作詞:RUY/作曲:K2R/編曲:RUY |
2 | Conti-New 作詞:RUY/作曲:TKB/編曲:RUY |
3 | 虹の降る夜に 作詞・作曲・編曲:OURCELL |
Credit
Dancin’ Dynamite
- Lead Vocal : takabo
- Backing Vocal, Voice, Loop, Synthesizer : ☆katsura☆
- Synthesizer, Backing Vocal : ruy
Conti-New
- Lead Vocal : takabo
- Backing Vocal, Synthesizer : ☆katsura☆
- Piano, Synthesizer, Backing Vocal : ruy
虹の降る夜に
- Lead Vocal : takabo
- Backing Vocal, Piano, Loop : ☆katsura☆
- Backing Vocal, Organ, Synthesizer : ruy
- Jacket Design : emikov
Produced by Ruy Nakayama
©2012 outatime records
Ⓟ2012 outatime records
メンバーによるセルフライナーノーツ
Dancin’ Dynamite
かつららしい曲!今回のコンセプトは「アワセルメンバーの個性を出し切る」こと。今まで僕の曲がA面になってたが、前作「タキサイキア」でB面C面が大好評だったというのもあり、今回タカボー曲とカツラ曲を1曲ずつ書いてもらった。最後まで迷ったけど、A面は盛り上がる方が良いという単純な理由で1曲目に持ってきましたw
今回僕が歌詞を書いてみたいと思い、苦労したけどやってみました。Liveを意識してお客さんと一緒に叫ぶことを想像しつつ…。なるべく普通の曲(?)にならないよう、インパクトのある言葉を選んだつもり。PVもエミコフが頑張ってくれました!
Ruy
一度聞くと覚えてしまえそうな非常にKatsuraらしいストレートなポップナンバー。シンプルなメロディは単調になりがちだけど、歌詞によって変化を与えられ、遊び心のある早口言葉の部分なんかが、とてもフックになっててハマってると思う。
Dynamiteっていう言葉には「とてもすばらしいもの」っていう意味もある。アワセルからそんな前向きな気持ちを届けたいなという想いも込めてます。音のギミックも満載だし、楽しく聴いて頂けると嬉しいですね。^_^
Takabo
ルイさんに、ライブ向けな曲やりたいねって話からこの曲が生まれました。 手を上げて“CLAP CLAP” (・∀・)したくなるわくわくする曲をイメージですね。前回の「KEEP ON SHININ’」からも続くテーマっていうか、音楽を聞いて前向きになれる!はしゃげる!そんなことを今回も大切にしています。ルイさんの歌詞をタカボーが歌うとなぜかとても爽やか(笑)3人揃うと本当にアワセルらしい音になりますね。
だから、まだボクは首にならないとここでアピールしておきます(^_-)-☆www
☆katsura☆
Conti-New
タカボーらしい曲。DDで語った通り、最後までA面を争ったため、A面を考慮したアレンジになっている。もともとの美しいバラードバージョンでもいつかやってみたい。こちらもLiveを意識して作詞をした。オンラインユニットであるアワセルは顔も知らないのに交流してくださる皆さんに本当に感謝していて、そういう気持ちも表してみたかった。ちなみに間奏でどんどん音が重なってきて音楽が豊かになっていく様は、皆さんとの出会いがもたらす喜びを表現しているつもり。
タカボー作曲だが、最初とイメージが変わったのか、Vo録りを苦労していたね。
Ruy
デモの段階ではもう少しBPMも遅い感じのバラード風だったんだけど、少しテンポ感のあるサラッとした曲に仕上がったのもあって、歌も少しリズミカルに歌うようにディレクションしてみました。サビの歌詞が擬音語みたいな感じに聞こえるのも面白いと思う。
この曲もそうだけど、今回のシングルは3曲ともコーラスが結構カギになっている気がします。
Takabo
タカボーのデモの感じはバラード寄りで、でも完成した曲の最終型はいままでのタカボーにないポップな曲になったよね。まさに、ルイさんのアレンジャーとしての腕を見せられました。間奏から後半への曲の広がりが大好きです。シンセもチョッコと弾いてるんですが、最初にルイさんから言われたことをよくわからず「かつら。。。このシンセ入れる所ない。。。(;一_一)」と言われ、泣きながら弾きなおしたという事もいい思い出ですなw
☆katsura☆
虹の降る夜に
まさに今回のシングル、そしてこの季節にぴったりの名作が誕生。作詞、作曲をアワセルの3人で分担して制作。だが結果的にはそれぞれの持ち寄ったものが混ざり合って、本当の意味での合作に!完成品を聴いたときは、これがアワセル!と自信を深めたのであった(遠い目)。まとめるのは大変だったけどね…(いつかデモを公開する!)
タカボーの素晴らしい歌声はもちろん、右chから聞こえるカツラピアノ、左chのルイオルガンの対比もいいが、僕個人的には後半に出てくるルイ&カツラのコーラス(最後には交互に登場する)、そしてそれに覆い被さるように登場するタカボーラップ(心の声を歌っている…)がさらにこの曲を昇天させていると想う。クリスマスっぽいが一年中聴ける作品だと想うので、飽きないでね!!w
Ruy
初のメンバー3人の共作楽曲!シンプルなオケに合わせて、Aメロをかつら、それを受けて僕がBメロ、続いてルイというようにブロックに分けてメロディや歌詞を構築していくスタイルで作った曲です。
最初はなんとも単純な楽曲だったけど、制作を進めるうちにとても印象的な楽曲に進化していって、最後のコーラスができたときはちょっと鳥肌が立ちました。イチオシ曲です!
Takabo
すべて三人の総力を駆使して作った曲。完成を聴いたら、なにげに「Dancin’ Dynamite」よりもこっちをA面曲にした方が良かったんじゃないの?っていう噂。それは阻止しましたwww PIANOも〆切ギリギリまでなかなかできずリーダーはヤキモキしたらしいです。完成したらヤキモチでしたけどね(笑)
また、誰がどこのメロディ作ったのか、どこの歌詞をつくったのかなって思いながら聞いてもらうマニアックな楽しみ方もありますよ(・ω<)
☆katsura☆