こんにちは!アワセルマネージャーのEMKです!
少しずつ秋の空気になってきている今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか。
私は月末に予定している人間ドックで少しでも良い数値を叩き出そうと急にヘルスィーな生活を意識し始めております。
以前にPodcastでもちょっとお話ししたことがあるのですが、私の今年の目標のひとつは「老後のために体を鍛える」です。
筋肉は財産!筋肉は裏切らない!と掛け声をかけながら筋トレしているのですが、このようなトレーニングを長時間続けていると苦痛になってくるのでBGMは欠かせませんよね。BGMによってモチベーションが上がるだけではなく、エクササイズの効果も上がるという研究結果もあるようです。
今回は毎日のエクササイズのためのアワセルプレイリストをご紹介しようと思います。
調べてみるとトレーニングによって適するBPMがあるようで、NY TIMESの記事では
ウォーキングなら115〜118BPM、早足でのウォーキングは137〜139BPM、ランニングでは147〜160BPMが良いとのことです。
個人差はあると思いますが、この数値を目安にアワセルの曲を探してみましょう。
「曲のBPMなんて分からないよ〜(*´・д・)(・д・`*)ネー」
え?
「だから曲のBPMなんて分からないよ〜(*´・д・)(・д・`*)ネー」
それが…
分かるんです!!!!!!
先日のアワセル公式サイトのリニューアルの際に「アワセル楽曲一覧」というコーナーが新設されました!ドンドンドンドン!イエーーーイ!パチパチパチパチ!
(最近、文章のノリがリーダーに似てきて落ち込んでいます。)
こちらのページではアワセルの曲のリストが表示されます。
このリストの一番右の列に、なんと!BPMが記載されております。ソートもできるので「BPM」という文字の右側の▲をクリックしていただければ昇順降順で並べ替えることが可能です。
ではさっそくウォーキング用にBPMが112〜118の曲を探してみると下記の8曲が該当しました。
Line | 118BPM |
exit; | 116BPM |
mortal loop | 114BPM |
Conti-New | 114BPM |
虹の降る夜に | 114BPM |
Find the Way | 114BPM |
We Are Never Alone | 112BPM |
THE ONE | 112BPM |
通しで聞くと約46分なので、ご自身のメニューに合わせて調整していただければ良いかと思います。もちろんデータベースでは各曲の時間も記載されていますのでぜひ参考にしてください。
では次に早足のウォーキングでピックアップしてみましょう。
…と思ったら、意外と速い曲が少ないことに気付きました。マネージャーでさえ新たな気付きがあるなんて、なんと使えるデータベース!
ということで、少し早足のウォーキングからランニング用にBPMが130以上の曲をまとめてピックアップしてみました。
CANDY | 170BPM |
City Lights | 154BPM |
TIME UP | 142BPM |
ダーリン | 142BPM |
GAME | 132BPM |
Miracle Flight | 132BPM |
Shooting Star | 132BPM |
ASAP | 131BPM |
いかがでしょう?
ちなみに私は”TIME UP”, “Shooting Star”を交互に延々と再生しながら筋トレをしています。
ぜひ「アワセル楽曲一覧」を一度ご覧ください。
トレーニング用に限らず、ドライブ用、リラックス用など皆さんのおすすめアワセルプレイリストがあればぜひ教えて下さいね。
投稿者プロフィール

- Management & Art Director
- アワセルのマネージャーでもありながら、プロ級の腕前でアワセルのPVなどを制作するアートディレクターでもある。メンバーよりも人気が高く男女問わずファンが多い。永遠に80年代を生きている。
この投稿者の最新記事
- 2016.12.23雑記クリスマスはエッグノッグとアワセルで(*^_^*)
- 2016.09.17雑記トレーニングの秋!
- 2016.09.09雑記「祈り」PV制作秘話?